fc2ブログ

リリース間隔の感覚

いつもは1カ月を目安に内容の区切りのいいところでリリースしようとして
だいたい5週間くらいになっているけど、更新する側としてはどうなんでしょうね。
長すぎるのか短すぎるのか。
差替えが多い人ほど頻繁にリリースされても面倒だろうなとは思っています。

1.96はメインクエスト部分の文章量が多かったのと
阿修羅キャラ追加のためにしばらく神話調べてたのとで疲れて
「もうこのくらいでリリースしてよくない?」って思って出したら3週間しか経ってませんでした。

2020!

あけましておめでとうございます。
ねずみ年なのでパソコンのマウスを描いた年賀状を用意しようと思ったのですが
なんか伝わらなさそうなのでやめました。今年もよろしくお願いします。

春からは開発10周年に突入します。
逆に言うと本家開発停止からもう10年も経ったということで…時が過ぎるのは早い!

コメント返信

対応済みのものや、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
バグ報告や素材提供などありがとうございました。


続きを読む

”製作中”

どうにか地形のほうは全部作り終わったので例の看板を取っ払った
(原作で見えなかった残りの範囲は全部想像だけど)
しかし雰囲気なんとなく再現レベルでマップチップ数最小限に抑えても、これだけ苦労するとは思わなかった…。
まだ新キャラの製作と配置作業が残っている。
特有の植物系・魚系アイテムも実装したいけど、さすがに後回しにしたいな…。


コメント返信

イメージ通りのものをノータイムノーコストで生成する能力欲しいわぁ
脳内からの出力作業って超しんどいし時間もかかるんよなぁと思いながらも
地道にドットを打ち続ける日々



対応済みのものや、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
バグ報告や素材提供などありがとうございました。

続きを読む

コメント返信

対応済みのものや、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
バグ報告や素材提供などありがとうございました。




続きを読む

アイテム画像付与機能

最初はあくまで目印として作った機能だったけど、
せっかくだから簡易アクセサリとして色々調整できるようにした。
真面目にどのキャラにどのアイテムくっつけるか考えるの地味に楽しいし、
ヘンテコな光景を作りだして遊ぶのにもいい。



スクショ大会やっても面白いかも。

コメント返信

対応済みのものや、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
バグ報告や素材提供などありがとうございました。


続きを読む

コメント返信

毎度、返信が遅くなってすみません。



対応済みのものや、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
多くのバグ報告・感想ありがとうございました。

続きを読む

コメント返信

腸炎でした。




コメント全てに回答するとなるときつい上に読みにくくなるので、
修正済み・修正予告済みのバグ報告や、ちょっとした感想等への返信は割愛していきます。
長文も略していきます。
多くのバグ報告・感想ありがとうございました。

続きを読む

プロフィール

Ano犬

Author:Ano犬
シェルティーのオス

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR