fc2ブログ

2020!

あけましておめでとうございます。
ねずみ年なのでパソコンのマウスを描いた年賀状を用意しようと思ったのですが
なんか伝わらなさそうなのでやめました。今年もよろしくお願いします。

春からは開発10周年に突入します。
逆に言うと本家開発停止からもう10年も経ったということで…時が過ぎるのは早い!
スポンサーサイト



2018年はイヌ年!

年賀状を作りました!
でかいので続きからどうぞ。

続きを読む

ねこ

本日は犬生初の猫カフェに行ってきました!!

続きを読む

1か月以上更新してないブログが復帰するケースって少なくね?

 なんかスレに書き込むよりもブログの記事書くのって数段億劫に感じる。感じない?
のあ猫様からいろいろ話を聞けたからShadeの内容紹介とかも書きたいんだけどねぇ。
書きたいことはあるけど、なかなか時間がとれなかったり気分がのらなかったりでタイミング逃し続けるこの感じ。
今なら、1か月以上更新してないブログ管理者たちの気持ちがなんとなく理解できてしまう。
期間が空くほど復帰しづらいから望み薄なんだろうなぁ…。

ヤカテクトオイルレスリング

 本家ではデッキのタブ名でのみ登場するヤカテクト。
plusではなぜこのようなキャラ付けになったのか?今こそ語りましょう。

続きを読む

フリゲ日和2

 複数のキャラのルートがあるゲームって多いですよね。フリゲでも珍しくありません。
ルート分岐後はそのキャラの抱える問題を解決していい雰囲気になったり…。
 でもちょっと待って。ルートに入らなかったキャラの抱える問題が解決できないのでは?
(彼女候補のほとんどに裏事情があるパワポケシリーズとか顕著ですよね)
そんなことをルート攻略のたび考えていました。
 まぁ、往々にして他ルートでは自力で解決していたり問題そのものが影も形もなかったり
キャラが登場すらしなかったりするものだけど。

 しかし、先日ボクが体験したゲーム。正確には、中身知らずに適当にチョイスして
人にやってもらったフリゲは、誰のルートでも設定や事情が変わらないというもの。
 これの何が恐ろしいかというと、キャラAのルート単品では平穏なエンドに見えても
裏では狂人B、C、Dが殺し合いをしており…。
(他ルートで死に際が描かれる人たちはそのAのルートでも登場しなくなる、
しかし主人公はAに注視しているため大体気が付けない)
 主人公の干渉で知りうる事実や顛末が一部変動するが、発生する事件は変わらない。
基本的にどのルートも同時間軸上で進行しているので、客観的に見ると救いはない。
 これだよ、この絶望感!いやぁ名作でしたねぇ。

連休…?

 3連休という名の9時間労働×3で、開発があまり進まなかった…。
今週&来週を乗り越えればだいぶ余裕ができるはず…!

土曜日などなかった

朝から7時間の休日出勤、そしてその後に7時間半飲み会(酔った上司のループ説教)
日付変わっとるやんけ!

漂う湿布臭

 アンサンブル修正版が待ち望まれていたので、追加変更少な目で切り上げて
土日にでも新バージョン出そうかとか思ってたらめっちゃ体調崩して二日間ほぼ寝て過ごした。
 肩と腰がすごく痛い…二日でこれなら、入院生活で寝たきりの人とか身体がどうなってしまうんや…。

恐怖

「赤い本の案でいい感じのがwikiに挙がってたし、フリーホラゲの動画一本見たら組み込もう」
そう思い、部屋の灯りを消して動画を見始めました。
ホラーを観るときは真っ暗にする主義なのですが、これがいけなかった。

…今思えば、この時点で身体がなんだか重たかったのです。












結果、寝落ちしてこんな時間に(今回のオチ)
プロフィール

Ano犬

Author:Ano犬
シェルティーのオス

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR